【取組概要】
2025年2月21日(金)~24日(月・振替休日)の4日間、東京都渋谷区の代々木公園イベント広場~ケヤキ並木にて、全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025in 代々木公園」が開催されました。
開会式では、大串経済産業副大臣や藤田水産庁次長など関係者による挨拶の後、鏡開きが行われました。
『魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク』は、特別協賛として本イベントに参加し、会期中の「三陸・常磐ものネットワーク マルシェ」のブース出展いたしました。
また、東日本大震災からの復興応援を目的に、「常磐もの」をはじめとした福島県産品のPRイベント「発見!ふくしまお魚まつり」が同時開催され、会場ではオリジナルメニューの「常磐ものオールスター海鮮ユッケ丼」「常磐ものカツオと煮干しの濃厚まぜそば」などが提供されました。
【イベント概要】
● 開催日時:2025年2月21日(金)~24日(月・振替休日)
● 開催会場:東京都渋谷区神南2-3 東京都渋谷区・代々木公園イベント広場~ケヤキ並木
● 主催:SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会
● 特別協賛:魅力発見!三陸・常磐ものネットワーク
マルシェブース出展
会場内に設置されたマルシェブースにて、三陸地域の牡蠣、ホタテ、ホヤ等の商品、常磐地域のあおさの商品などをお持ちし、販売しました。
マルシェブースの運営は、東の食の会が行い、会期中は多くの来場者の方にブースにもお立ち寄りいただき、三陸・常磐地域の商品の魅力に触れていただく機会となりました。











